スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
■やさしいからだ

全3巻、読破。
足つながりでまさか直前の記事の写真と同じような絵柄になっているとは全然知らずに買いました。^^;
※3巻でまとめてラッピングしてあったので2巻の表紙は全く見えてませんでした。
安永知澄
これで『やすなが ちすみ』って読むみたいです。
オイラなんかじゃ計り知れないような不思議な世界観を持っているんでしょうね。
ちょっと読みすすめるのがしんどいようなところもありましたが、面白いです。
この中の一つか二つはどこかで読んだ気がするんですけど、連載は月刊コミックブームなんですよね。こんな雑誌見たことないしなあ。どこかの食堂か喫茶店で仕方なしに手に取った本だったんでしょうか?
面白かったんですが、分からない部分もそれなりにあってかなり意識に残った作品です。
他の本も読んでみようと思ってます。
category: Tennis
この記事に対するコメント
タニヤン、ごめん。<(_ _)>
間違ってコメントを消してしまいました。
FC2からはコメントが来たメールが入ってくるんですが、そこにいたずらコメントを直接消せるURLが付いてくるんです。それも普通にコメントを見るためのURLのすぐそばに。間違ってそっちのURL から飛んできてしまいました。
ごめんなさい。
それで本題。
これってエンターブレイン社発行で月刊コミックビームに連載されたものですね。多分青年誌だと思うんですけど・・・。
安永知澄さん、おススメです。
(*^_^*)
■Kichi #- | URL | 2008/10/28 Tue. 18:26 * edit *
コメント続き。
コミックについて、マニアックかな?
『くらもちふさこ』『一条さゆり』なんて少女マンガの王道でしょう。
昨日から『深見じゅん』シリーズに突入しました。
(*^_^*)
■Kichi #- | URL | 2008/10/28 Tue. 18:31 * edit *
マニアックとゆーより
新刊が出ても山積みしてなさそうなマンガが好きそう
(;^_^A
あたしがそうなんです・・・^^v
本屋のはしごをしても見あたらず結局ネットで注文・・・とか。
自分で歩き回って手にする方が楽しいんですけどね。
たにやん #- | URL | 2008/10/29 Wed. 09:55 * edit *
今は古本屋さんがお友達
>新刊が出ても山積みしてなさそうなマンガが好きそう
うーーーん、そうなのかな?
『あんどーなつ』とかの話題のものもかなり読むんですが・・・。
※ビックコミック系列中心ですが。
>自分で歩き回って手にする方が楽しいんですけどね。
古本屋さんを巡る楽しさはそこにありますよね。
新居浜では一件しか近くにありませんが、ここがマンガがしっかりとたくさん置いてあって2日に1回くらいの割合で通ってその度に7、8冊買って帰ってきてます。味気ない船内生活のオアシス?
(*^_^*)
■Kichi #- | URL | 2008/10/29 Wed. 12:16 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |