スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
--/--/-- --. --:-- [edit]
TB: -- | CM: --
久々の更新


昨夜の金テニでチューさんにブログ更新してないやん!って、言われてしまいました。^^;
ふくらはぎのアイシング中です。
テニスを休むのが一番良いんですが、せっかくの休みがもったいないし。
ボチボチ誤魔化しながらやっています。(*^^*)
スポンサーサイト
category: Tennis
■休暇はいつ???
11月に休暇になる予定が延びて12月って言われているけど・・・・。
なんとなく聞こえてきた社内のうわさでは12月の上旬には休暇になりそうな感じ!!
あんまり寒くならないうちにツーリングしたいもんです。
今回は南九州を中心に回ろうと計画しています。(*^_^*)
なんとなく聞こえてきた社内のうわさでは12月の上旬には休暇になりそうな感じ!!
あんまり寒くならないうちにツーリングしたいもんです。
今回は南九州を中心に回ろうと計画しています。(*^_^*)
category: Tennis
■本当に久し振りのテニス練習!
昨日は島之内でテニスオフ。ここはこの数年度々お邪魔しているオフで時間も3時間とちょうど良い感じだし、練習も一通りやってくれるのでリハビリには本当に便利でありがたい。レベルもオイラ向き。(*^_^*)
いつ雨が降ってきてもおかしくない状況の中ショートから始めてボレスト、片面でのサーブ対決。
一通りやった後に4ゲームオンリーのゲーム回し。
一時間と少しやったころに雨がザーッと降ってきて中止。
感想としてはやっぱりちゃんと練習しておかないとボレーとサーブはごまかしがきかないなあと再認識。
特にロブボレーは思ったところにほとんど落とせてませんでした。
次回の休暇のときはしっかりとスクールで基礎練習しようと思っております。
いつ雨が降ってきてもおかしくない状況の中ショートから始めてボレスト、片面でのサーブ対決。
一通りやった後に4ゲームオンリーのゲーム回し。
一時間と少しやったころに雨がザーッと降ってきて中止。
感想としてはやっぱりちゃんと練習しておかないとボレーとサーブはごまかしがきかないなあと再認識。
特にロブボレーは思ったところにほとんど落とせてませんでした。
次回の休暇のときはしっかりとスクールで基礎練習しようと思っております。
category: Tennis
■夕飯は炊き込みご飯
category: Tennis
■ツーリングまとめ
忘れないうちにちょっとだけツーリング記録。
・木曾福島 一泊 H君宅にてバーベキュー 大阪から高速利用 途中で東北道に入ってしまい敦賀まで行った
・津田沼 一泊 ホテルメッツ津田沼 妹宅にて晩御飯 伊那から高速利用 首都高でひとつ曲がり損ねて湾岸線に出てしまった お台場・レインボーブリッジ経由して千葉方面へ
・福島(いわき) 二泊 α1いわき しめ鯖美味 環七から常磐道利用 一泊後の2日目にとにかく原発の近くまで行ってみようと北上しましたが、福島第二原発までで山のほうへ入りました 人も車もほとんどおらずかなり心理的にしんどかった 畑にもテニスコートにも除染した後の袋が積み上げられていて不気味
・新潟 一泊 α1新潟 いわきからは下道 R399で夏井川渓谷その後はR49にて猪苗代湖・磐梯山を見ながら会津若松経由で新潟入り いわきは結構涼しかったのに新潟で一気に35℃
・金沢 二泊 金沢シティホテル 新潟から一気に大阪まで帰る元気はなかったので急遽金沢入り せっかくだから能登半島もぐるーーっと回ってみようと二泊 しかし予定外だったのでツーリングマップがなくてあんまりちゃんと走れなかった(-_-;) ホテルはとても感じ良かった 特に大浴場が気持ち良いです 下道だけで十分いけるのでまた季節を変えて行ってみたい所です 金沢市内はまったく観光しなかった
一日300Km以上は走らないようにしました。
それ以上走るとボロボロになって次の日は朝から使い物になりません。
休暇の後半はどこへ行こうか思案中。
・木曾福島 一泊 H君宅にてバーベキュー 大阪から高速利用 途中で東北道に入ってしまい敦賀まで行った
・津田沼 一泊 ホテルメッツ津田沼 妹宅にて晩御飯 伊那から高速利用 首都高でひとつ曲がり損ねて湾岸線に出てしまった お台場・レインボーブリッジ経由して千葉方面へ
・福島(いわき) 二泊 α1いわき しめ鯖美味 環七から常磐道利用 一泊後の2日目にとにかく原発の近くまで行ってみようと北上しましたが、福島第二原発までで山のほうへ入りました 人も車もほとんどおらずかなり心理的にしんどかった 畑にもテニスコートにも除染した後の袋が積み上げられていて不気味
・新潟 一泊 α1新潟 いわきからは下道 R399で夏井川渓谷その後はR49にて猪苗代湖・磐梯山を見ながら会津若松経由で新潟入り いわきは結構涼しかったのに新潟で一気に35℃
・金沢 二泊 金沢シティホテル 新潟から一気に大阪まで帰る元気はなかったので急遽金沢入り せっかくだから能登半島もぐるーーっと回ってみようと二泊 しかし予定外だったのでツーリングマップがなくてあんまりちゃんと走れなかった(-_-;) ホテルはとても感じ良かった 特に大浴場が気持ち良いです 下道だけで十分いけるのでまた季節を変えて行ってみたい所です 金沢市内はまったく観光しなかった
一日300Km以上は走らないようにしました。
それ以上走るとボロボロになって次の日は朝から使い物になりません。
休暇の後半はどこへ行こうか思案中。
category: Tennis
■もうすぐ帰ります。
明日の夕方には大阪です。
何とか頑張って準備してますが…。箱に荷物が入りきれない~。
この暑い中あんまり重い荷物を持って歩きたくないので送りたいんですが、箱が小さすぎたみたいです。(^^ゞ
気を紛らわそうと昨日の夜中に録画した『クロユリ団地 序章』を見てますが、 怖い!
何とか頑張って準備してますが…。箱に荷物が入りきれない~。
この暑い中あんまり重い荷物を持って歩きたくないので送りたいんですが、箱が小さすぎたみたいです。(^^ゞ
気を紛らわそうと昨日の夜中に録画した『クロユリ団地 序章』を見てますが、 怖い!
category: Tennis